結論から入ると2021年1月現在、Amazonアソシエイトの審査は無くなりました。
Amazonアソシエイトが無くなったのメールで確認した
久しぶりにブログを始めようと思い、1からこちらのkankitsukei.comをはじめました。
記事も10記事ほどかけたの早速Amazonアソシエイトに審査依頼を送りました。
やり方はみなさんと同じ、こちらの「TwitterなどのSNSや他のブログで追加申請する場合」と同じ方法でした。
するとAmazonから以下のメールが返ってきました。
下記のフォームへ入力をお願いします。
フォームへURL入力をいただければ、作業は完了です。 入力したサイト内で活動を開始してください。
より詳細に書くと以下です。
Amazon.co.jpアソシエイト・
プログラムにお問い合わせいただき、ありがとうございます。 ご連絡をいただいた件について、追加URLについては、
今後はメールで報告されるのではなく、 下記のフォームへ入力をお願いします。 フォームへURL入力をいただければ、作業は完了です。 入力したサイト内で活動を開始してください。 https://affiliate.amazon.co.
jp/home/account/profile/ sitelist 実際の活動サイト情報と、
上記フォームに入力したURL登録情報が常に一致するよう、 お客様ご自身で適切な管理をお願いします。 たとえば、お客様はフォームに入力をしていない、
未届けのサイトやSNS(Twitter,facebook等) でアソシエイトリンクを使用してはいけません。 アソシエイト・プログラムでは、
お客様が運営規約を遵守されているかを確認するために、 フォームに入力いただいた情報を基にサイトや活動内容を確認して おります。 よって、今後は下記の点にご注意ください。
–アソシエイトリンクを使用しているサイトやSNS(
Twitter,facebook等) はすべてフォームに入力する
-各サイトやSNSは公開状態にしておく(非公開サイトや非公開SNSでの参加はできません)
-運営規約に遵守したサイトで活動をいただく(運営規約「2. 参加申込み」や参加要件に抵触するサイトでの活動は契約解除の対象となる場合 がございます)
-URLは正確に入力いただくよくある入力誤り例)
http://twitter.com
http://facebook.com
*これらのURLだけでは、各サービスのトップページにつながってしまい、 お客様の個別ページにはたどり着くことができません。 運営規約や参加要件は下記でご確認をお願いします。
Amazonアソシエイト・プログラム運営規約
https://affiliate.amazon.co.jp/help/operating/agreement/ Amazonアソシエイト・プログラム参加要件
https://affiliate.amazon.co.jp/promotion/ participationrequirements なお、
お支払い方法として銀行振込をご指定いただいておりますが、 最も多い支払い失敗理由は以下の通りですので以下の点は必ず確認 をお願いします。
Amazonアソシエイトは自由に使えるようになったのか?
答えはNOです。
上のメールがきた後以下のようなメールを送り確認しました。
先ほど新規URLでアマゾンアソシエイトの新規URL追加のご依
===============
<上の内容>
================
以前ですと(2020年1月ごろ)審査からの承認を得てから、
すると以下のメールが返ってきました。
審査は行わなくなりました・・・が
Amazon.co.jpアソシエイト・
プログラムにお問い合わせいただき、ありがとうございます。 お問い合わせいただいた件について、
カスタマーサービスでは事前のサイト審査は行わなくなりましたが 、 お客様の思うままに活動をして良いということではございません。 前回もお伝えの通り、アソシエイト・プログラムでは、
お客様が運営規約を遵守されているかを確認するために、 フォームに入力いただいた情報を基に、 お客様のサイトや活動内容を確認しております。 その確認の際に規約違反行為が発見された場合は警告メールの送信
や契約解除の対象となるという可能性がございます。よって、 実際の活動サイト情報と、 フォームに入力したURL登録情報が常に一致するよう、 活動を継続してください。 繰り返しとなりますが、今後は下記の点にご注意ください。
–アソシエイトリンクを使用しているサイトやSNS(
Twitter,facebook等) はすべてフォームに入力する- 各サイトやSNSは公開状態にしておく( 非公開サイトや非公開SNSでの参加はできません) -運営規約に遵守したサイトで活動をいただく(運営規約「2.
参加申込み」 や参加要件に抵触するサイトでの活動は契約解除の対象となる場合 がございます)
つまり使い始めるのは簡単になったけれども「いつもちゃんと見ているぞ!」と言うことですね。
今までよりもAmazonアソシエイトを使えるハードルが低くなり、とても嬉しいですね!
けれども※サイトリストの登録が必須なのと、Amazonの利用規約をしっかりと守る必要があるので、そこを注意して利用しましょう。※