IT

kindle for macは使えない?M1 macならどう?

kindle for macが使い物にならない。。。

私は重度のkindleユーザです。

いつもiPhoneで楽しく読んでいますが、(fireタブレットは充電が速く切れるため苦手)、文字が小さいので手元のmacで読みたいと思いました。

しかし・・・

kindleアプリがすぐに落ちる

まったくよくわからないのですが、ページをめくっていると落ちます。

どうしようもないです。

ページの見開きや戻ったときの動作が変

前のページに戻ろうと思ったら行の移動量がなんだか変です。

ちょうど1p分戻るかと思ったら中途半端に戻ります。

しかも途中の文章がどこか時空の狭間(笑)に消えてしまいます。

とにかくページ送りが変なんです。

文章が飛んでしまったり思ったページ数移動できなかったりします。

漫画は問題なく読めるのですが、文章はどうもうまくいきません。

ハイライトが使いにくい

引いた線の場所と違う場所にハイライトが保存されてしまいます。

またハイライトしようとマウスの移動させた位置と違う場所がハイライトされていたりします。

(僕の友人には発生しなかったので、僕だけの現象かもしれません。)

kindle for mac解決方法は見つからず

結局この問題は解決しませんでした。

ただし、m1 macになる前の話です!

さすがapp storeの星評価レビュー1050件で1.2点の評価をされているだけあって、全然macで動きません。

iPhoneならそこそこ動くのに、もしかしたらAmazonはそこに力を入れる気は無いのかもしれないですね。

Kindle for Mac M1はどう??

M1 macとはappleが作ったCPU(パソコンの脳みそみたいなもの、有名なもので言うとintel)でできたパソコンのことです。

結論から言うとM1 macではkindleは問題なく動作します。

なぜでしょうか。

もし動かない人がいたら、たまたま私のパソコンのバージョンとアプリのバージョンとその他おまじないが功をそうしたのかもしれませんが、以下の理由を考えております。

なぜKindle for Mac M1 macで動くのか?

想像できる理由はM1 macの脳みそであるM1 チップはiPhoneやiPadに使われてきたAppleの技術の集大成です。

Appleの公式ページにも以下のように書かれています。

「M1は、Appleの画期的なMac用SoCです。このようなチップは今まで存在しませんでした。このチップは、10年以上にわたってiPhone、iPad、Apple Watchのために業界最高レベルのチップを設計してきた経験をもとに作られています。

つまりM1 macは今までのmacと異なり、iPhoneやiPadに少し近い(共通した部分をもった)デバイスとなったのです。

そうなってくるとアプリの挙動も若干異なることはあり得る話です。

M1 macはmacにして今までのmacにあらずなのです。

iPhoneで動くkindleと同様の動きをする

kindleはmacのApp storeでは評判が悪いですが、iPhoneのApp storeでは非常に高評価です。

このことからiPhoneではかなり問題なく動作していることがわかります。

私自身もiPhoneで利用に困ったことはありません。

M1 macでは同様にiPhoneと同じ挙動が担保されると想像しています。

このことが理由でM1 macでは問題なくkindleが利用できるのかもしれません。

それでもこのようなアプリの問題は、macのバージョンや購入時期などによってもうまくいかない場合があります。

kindle for mac は M1 macなら問題なく動く

私は実はM1 mac購入前に知り合いのエンジニアからこの話を聞いていて、

もしかしたらM1 macならkindle普通に読めるのでは?と思い無事成功しました。

macの普通のパソコン画面でkindleを読みたいみなさんは、M1 macで試してみてください。

購入は整備済み品がお得でおすすめです。

kindle unlimited おすすめのビジネス書【2021年1月】kindle unlimitedはAmazonの月額980円で毎月本が読み放題になるサービスです。 毎日本を読んでいる私の今月のお...
kindle unlimited おすすめのIT AI系の書籍【2021年1月】kindle unlimitedはAmazonの月額980円で毎月本が読み放題になるサービスです。 AIやIT系の勉強を始めるとき...
ABOUT ME
mikanlemon
mikanlemon
いい意味で適当になりたいママとIT職のガリ勉パパ夫婦のブログ/年子のおてんば娘とマイペース息子を育てているので、主に育児の悩み解決策やおすすめグッズを紹介/仕事の知識を活かした美容やIT関連記事、引っ越し族ゆえの移住関連記事など/きっとあなたの役にも立てるはず・・・!