foodable(フーダブル)は、パナソニックの家電と食材が楽しめる月額制のサブスクサービスです。
Panasonicと三越伊勢丹が厳選した食材や、購入すると10万円以上の新品家電も試せるので、食事の時間や生活が楽しくなりそうですよね。
便利家電で家事の時短も期待できるので、忙しいあなたにもおすすめです。
利用してみたいけど利用方法や支払い方法がわからない…コースもたくさんあるしどのコースを選べばいいの?
そんなふうに悩んでいるあなたへ、foodable(フーダブル)のコース一覧や料金・コースごとの違いなどを口コミを踏まえて紹介します。
foodable(フーダブル)とは?
フーダブルとは、Panasonicのキッチン家電と食材がセットになったサブスクサービスです。
ライフスタイルや気になる家電に合わせて好きなコースが選べて、人気のキッチン家電をお得に試せる定期購買サービスになっています。
パナソニックの便利家電が新品で届いて、サブスクで気軽に試せるのは嬉しいね!
しかも家電に合う食材をパナソニックが厳選して毎月お届けしてくれるので、自宅にいながら特別感のある食事を楽しめます。
食材だけ頼めるコースもあるので、家電はもう持っている・食材だけ試してみたいという方にもおすすめのサービスになっています。
フーダブルのコースは全部で16種類とたくさんあるので、それぞれ詳しく見ていきましょう。
フーダブルのコース比較:家電と食材のコース
まずはパナソニックの便利家電も試してみたいという方におすすめの、家電と食材のコースを紹介します。
家電と食材のセットコースは7種類あります。
炊飯器と銘柄米コース「おうちで全国ご当地米食べくらべ体験」
- 家電:パナソニックスチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(白または黒)SR-VSX1/SR-VSX101シリーズ

- 食材:3000円分の銘柄米
パナソニック独自の「炊き分け」機能で、美味しいお米を食べ比べできます。
お米は50銘柄から毎月2銘柄ずつ選べるので、飽きずに楽しめますね。
ホームベーカリーとパンミックスコース「おうちで焼き立てパン」
- 家電:ホームベーカリービストロSD-MDX4(ベーシックコース)/SD-MT3(トライアルコース)

- 食材:北海道十勝小麦粉・パンミックスセット
小麦粉やパンミックスのセットは数種類あり、作りたいメニューに合わせて毎月選べます。
水を入れるだけで美味しいパンが作れるホームベーカリーで、ピザやうどんなども作れるので家での楽しみが増えますね。
ホームベーカリーは買っても使わないかもと悩む人はフーダブルで試せるのが嬉しいという口コミもあります。
オーブントースターと冷凍パンコース「おうちで本格ベイクアップ体験」
- 家電:オーブントースターNT-D700-K

- 食材:国産小麦の冷凍パン・冷凍生地セット
冷凍パンや冷凍生地セットはクロワッサンやメロンパンなど、好きな種類を毎月選べます。
パン職人のパンをさくっとふんわり高級トースターで焼いて楽しめるので、パン好きにはたまりませんね。
スチームオーブンレンジと冷凍デリコース「おうちでご褒美ごはん体験」
- 家電:スチームオーブンレンジ ビストロNE-CBS2700-K

- 食材:パスタ&キッシュセットなど3000円分の冷凍デリセット
冷凍デリセットは、10種類ほどある中から好きなメニューを毎月選べます。
食品の温度や分量などを見分けて自動調理してくれるオーブンレンジで、簡単におしゃれで美味しいおかずができるので忙しい人におすすめのコースです。
憧れのビストロをサブスクで使えるのはお得という口コミもありました。
【パナソニック公式】オーブンレンジBistroと厳選食材の定期購入サービス
コーヒーメーカーとコーヒー豆コース「おうちで世界のカフェめぐり体験」
- 家電:沸騰浄水コーヒーメーカー NC-A57

- 食材:京都キョーワズ珈琲のコーヒー豆
世界のコーヒー豆から毎月好きな品種を4品ずつ選べます。
全自動で簡単にプロが淹れたような美味しいコーヒーを家で楽しめるので、コーヒー好きにおすすめのコースですね。
カフェインレスの豆を選んでコーヒーメーカーのデカフェモードを使えば、妊婦さんやカフェインを控えている方も本格的なデカフェコーヒーが楽しめます。
低速ジューサーと季節のフルーツコース「おうちでミクソロジーBar体験」
- 家電:低速ジューサー MJ-L600

- 食材:季節に合わせた旬のフルーツ
コールドプレスジュース・あらごしジュース・フローズンの3種類の食感を選べるジューサーで好みのフルーツジュースが作れます。
低速でじっくり絞るジューサーは空気をあまり含まず、栄養素はたっぷりに仕上げてくれるのでジュースだけではなくスープ作りにも便利です。
タンブラーミキサーと冷凍スムージーキットコース
- 家電:タンブラーミキサーMX-XP102

- 食材:野菜や果物の冷凍スムージーキット
スムージーキットは、ブルーベリーセットやにんじんセットなどから好きなセットを毎月1つ選べます。
果物や野菜はカットされた状態なのでそのまま使えて、ミキサーもお手入れ簡単で手軽になめらかなスムージーが楽しめます。
フーダブルのコース比較:三越伊勢丹セレクトコース
次は、三越伊勢丹がセレクトした食材が届くコースの紹介です。
こちらもパナソニックの家電とセットで届くので、便利家電を体験しつつ美味しく調理できます。
オートクッカーと肉・野菜・魚介コース「こだわりディナータイム」
- 家電:パナソニックオートクッカービストロ NF-AC1000-K
- 食材:お肉・魚介・野菜など
三越伊勢丹とパナソニックが選んだ厳選メイン食材が、毎月1品ずつ届きます。
オートクッカーは圧力とかきまぜ機能を両立した自動調理鍋で、ブロック肉や魚の骨まで簡単に柔らかく調理できます。
【パナソニック公式】自動調理鍋Bistroと高級食材の定期購入サービス
炊飯器と銘柄米・ご飯のお供コース「しあわせごはんタイム」
- 家電:パナソニックスチーム&可変圧力IHジャー炊飯器SR-VSX101-K/W
- 食材:お米2kg+ごはんのお供・雑貨
食材は好きな銘柄のお米と、梅干しやカレーなど好きなごはんのお供を毎月選べます。
かまどをモデルにした炊飯器はお米本来の味を最大限に引き出して、美味しいごはんタイムを楽しめます。
コーヒーメーカーとコーヒー豆・お菓子コース「すてきなコーヒータイム」
- 家電:沸騰浄水コーヒーメーカーNC-A57
- 食材:お菓子またはコーヒーアイテム一品+キョーワズ珈琲コーヒー豆2品
食材はクッキーや焼き菓子などから、好きなものを毎月選べます。
コーヒーメーカーはセットして待つだけで、バリスタが淹れたような美味しい珈琲になります。
フーダブルのコース比較:食材のみのコース
最後は食材のみのコース紹介です。
パナソニックの家電はもう持っているけど良質な食材が欲しい・毎月選ぶ楽しみが欲しいという方におすすめです。
パナソニック以外の家電でも楽しめますが、パナソニック家電ならなお楽しめるおすすめ機能など会員専用コンテンツもあります。
パンミックスと国産小麦コース
甘酒やうどん・ピザやお餅など、季節に合わせたメニューも小麦粉やパンミックスで作れます。
動画付きの簡単レシピもみれるので、パン作りや料理初心者でチャレンジしたい方も安心ですね。
世界のコーヒー豆コース
全27種類から好きな豆を選ぶと、焙煎したてのコーヒー豆が真空パックで届くコースです。
パナソニックのコーヒーメーカーを持っていれば、豆に合わせた抽出おすすめコースの設定など会員専用コンテンツも楽しめます。
冷凍パン・パン生地コース
国産小麦の冷凍パンやアレンジできる冷凍生地など、好きなセットを毎月選べるコースです。
パンはPascoのパン職人が石窯で焼き上げ、独自の技術で急速冷凍したものが届きます。
届いたらオーブントースターで焼き上げるだけで美味しい焼き立てパンを楽しめるので、忙しい日々に楽しみが欲しい方にもおすすめです。
ロイヤルデリのフローズンミールコース
ロイヤルデリのドリア・グラタン・スープなど、レンジ調理商品から毎月5〜6品選べます
冷凍なのでストックできて好きなタイミングで使えます。
パナソニックのオーブンレンジならますます時短調理できるので、家電セットコースもおすすめです。
【パナソニック公式】オーブンレンジBistroと厳選食材の定期購入サービス
全国銘柄米コース
ごはんソムリエが厳選した全国のご当地米を毎月2セット選べるコースです。
お米は40種類以上ある世界の銘柄から選べます。
パナソニック家電を持っていると、お米の特長を活かす炊き分けプログラムなど家電を使った会員専用コンテンツで楽しめます。
より楽しみたい方は、パナソニックの炊飯器付きのコースのほうがおすすめですね。
腸活コース
腸活コースは2023年10月25日で新規注文の受付を終了しています。
foodable (フーダブル)の口コミ
foodable (フーダブル)を実際に利用した方の、SNSなどの口コミをまとめました。
食材の種類が多いから飽きない
フーダブルはコースごとに選べる食材も種類が多いので、毎月飽きずに楽しめるという口コミもありました。
サービス開始当初は食材の種類が少なくて不満のあった利用者も、食材の種類が増えてから楽しく利用できているようです。
使い続けられるか心配な家電を試せる
ホームベーカリーなど実際に購入しても使い続けられるか心配なので、サブスクで新品家電を試せるのが助かるという口コミも多かったです。
最低利用期間に使用してみて、家電に対して不満があったり生活に合わなかったりしたら家電の買い取りはやめれば良いので安心ですよね。
家電は安い買い物じゃないから、失敗を防げるのは助かる!
家電の新品購入より楽しくてお得感がある
フーダブルはパナソニックの家電を新品で購入することを考えたら、最低利用期間試してから家電を買い取ったほうがお得感があるという口コミがありました。
フーダブルの利用中は家電に合う食材が毎月届くので、家電を新品で購入するより楽しみも増えるのが嬉しいですね。
foodable(フーダブル)のコース一覧と料金比較
フーダブルのコースには、それぞれ月額料金と最低利用期間、中途解約手数料があります。
また、家電付きコースは最低利用期間が経過した後、家電買取手数料を支払うと家電をそのまま買い取ることができます。
一覧にまとめたので、気になるコースの料金だけチェックしてみてください。
コース名 | 月額料金(税込・送料込) | 最低利用期間/中途解約手数料(税込) | 家電買取手数料(税込) |
炊飯器と銘柄米コース | ①家電付き 初月500円 ②フードのみ 2200円 | ①24ヶ月/7960円 ②6ヶ月/4400円 | ①15000円 ②家電なし |
ホームベーカリーとパンミックスコース | ①トライアル5980円 ②ベーシック ③アドバンスド(フードのみ) 1700円 | ①3ヶ月/0円 ②12ヶ月/0円 ③なし/0円 | ①22000円 ②5500円 ③家電なし |
オーブントースターと冷凍パンコース | ①家電付き 初月500円 ②フードのみ 2480円 | ①12ヶ月/7960円 ②6ヶ月/4960円 | ①2200円 ②家電なし |
スチームオーブンレンジと冷凍デリコース | 家電付き 初月500円 | 24ヶ月/9960円 | 19800円 |
コーヒーメーカーとコーヒー豆コース | ①家電付き 初月500円 ②フードのみ 2480円 | ①12ヶ月/7960円 ②6ヶ月/4960円 | ①3300円 ②家電なし |
低速ジューサーと季節のフルーツコース | 初月500円 | 18ヶ月/7960円 | 5500円 |
タンブラーミキサーと冷凍スムージーキットコース | 初月500円 | 6ヶ月/7960円 | 550円 |
オートクッカーと肉・野菜・魚介コース | 初月500円 | 12ヶ月/7960円 | 19800円 |
炊飯器と銘柄米・ご飯のお供コース | 初月500円 | 12ヶ月/7960円 | 15000円 |
コーヒーメーカーとコーヒー豆・お菓子コース | 初月500円 | 12ヶ月/7960円 | 3300円 |
ロイヤルデリのフローズンミールコース(フードのみ) | ①お手軽コース (毎月5品) 3980円 ②充実コース (毎月6品) 4980円 | ①6ヶ月/9960円 ②6ヶ月/9960円 | 家電なし |
当然ながら、食材の値段が含まれているので家電だけ欲しいという方には割高になります。
パナソニックの家電だけが欲しいという方は、フーダブルを利用せずに家電を通常購入する方がお得ですね。
パナソニックや三越伊勢丹が厳選した食材や、最新家電をお得に試してみたいという方にはフーダブルがぴったりです。
家電付きコースは、11月30日まで初月500円で利用できるキャンペーン中なので、フーダブルを始めたい方は今がおトクです。
foodable(フーダブル)の特徴
- パナソニックの新品キッチン家電がお試しできる
- パナソニックから厳選した食材が毎月届く
- 家電&食材コースは3980円〜利用できる
- 家電コースは利用継続でお得に買取できる
- 食材コースはパナソニック家電がなくても楽しめる
家電コースはパナソニック家電があれば、会員専用のオンラインコンテンツでおすすめの使い方なども知れてますます楽しめます。
foodable(フーダブル)がおすすめな人
- 購入すると10万円ほどする家電をサブスクで試してみたい人
- パナソニックや三越伊勢丹が厳選した食材を楽しみたい人
- 毎月の楽しみや自宅での楽しみを増やしたい人
- 家事や料理を楽にしたい、楽しみたい人
フーダブルのQ&A
Q1:フーダブルの対応地域は?
フーダブルのお届けエリアは全国対応なので、本州以外の地域や離島などに住んでいる方も利用できます。
送料も通常の利用料金に含まれているので、追加の送料が発生しないので安心ですね。
Q2:フーダブルの申し込み方法は?
- コースを選ぶ…申し込みたいコースを決める
- フーダブル公式サイトから申し込む(購入手続きに進むと、パナソニックのコミュニティサイト「EATPICK」の登録またはログイン画面になります。)
- 申し込み完了後は届くのを待つだけ!…届いたらさっそく家電&食材を楽しもう!
Q3:フーダブルの支払い方法は?
フーダブルの支払い方法はクレジットカード払いのみになっています。
クレジットカードの期限切れなどで支払いが完了しない場合は、商品が届くのが遅くなってしまうので事前にクレジットカード情報をチェックしておきましょう。