IT

Amazonで中古カメラを買ってみた時に注意したこと2つ

一眼レフカメラを中古でネット購入してみた

Amazonで中古の一眼レフカメラを購入しました。

価格は正直にいうと10万円を超えたのでとても勇気のいる購入でした。

しかも中古品をネットで購入するのは初めてでした。

ただ近所には欲しいカメラも無かったのでネットで買うしかありませんでした。

今回はその購入の際に気をつけたことを書きます。

ネットの中古デジタルカメラ大丈夫だった?

はい、結果としてしっかり動く綺麗な状態で変えました!

Amazonで中古カメラを買う時に注意したこと

出品者のレビューを確認する

Amazonはご存知の方もいるかと思いますが、Amazonという大きな会社が全ての商品を取り扱っているわけではありません

出品者は個人だったり、町のカメラ屋さんだったりします。

試しにカメラの販売ページで、中古品の欄を見てみてください。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00PVHO6O8 より

 

この商品は、JUST1 古物商許可証 第62112R032134号が販売し、Amazon.co.jp が発送します。

とあります。

つまりこの商品を取り扱っているのは「JUST1 古物商許可証 第62112R032134号」さんであり、信頼できる業者さんかどうかは、この業者さんの口コミをみると確認できます。

そのままリンクがクリックできるようになっているので、クリックして口コミを確認してみましょう。

そうすると業者さん自身の評価が記載されています。

ここを必ずチェックしましょう!

ここでは19件の評価があり95%が好意的に評価しています。

星のマークをクリックするとその出品者へのレビューが確認できます。

「JUST1 古物商許可証 第62112R032134号」さんは

迅速かつ丁寧な梱包でとどきました。

急いでいたので翌日配送の対応で助かりました。箱の中までしっかり固定されていて美品、また、問題なく駆動しており満足です。

などとても高評価なレビューが多いです。

これでこの業者から買っていいか判断する一つの参考情報とします。

有名な出品者・企業を探す

購入ページの右側を少し下がっていくと「新品&中古品(26)件の出品」とあります。

ここをクリックするとたくさんの出品者が確認できます。

それぞれ金額や状態も違うので参考にすると良いと思います。

そして出品者の名前も確認できます。

ソフマップのような有名どころやプレミアカメラ銀座本店のようなカメラ屋さんもあります。

私はこのプレミアカメラさんをご存知なかったのですが、調べてみると立派な公式サイトを構えていらっしゃって信頼できそうな会社さんだなと、あたりをつけることができます。

有名=絶対安心というわけではありませんが、ブランドや信頼を築いている企業の方が技術も検査もしっかりしている可能性があります。

ぜひ企業名も参考の一つにしてください。

 

Amazonで中古カメラを買うときの注意点は?

レビューの数に注意する

評判がよくてもレビューの数が少ないと少し安心できない可能性があります。

レビューが少ない=悪いサイトというわけでは決してありませんが、サクラの可能性も注意しましょう。

商品自体のレビューと業者さんに対するレビューを分ける

レビューは曖昧なもので、カメラが気に入らなかった(自分に合わなかった)ときの星1と、業者さんの対応や梱包が悪かったときの星1が入り混じっています。

悪いレビューも良いレビューも一度確認してみて、何について評価しているのか確認してみましょう。

Amazon中古カメラまとめ

中古カメラに限らずAmazonの中古商品は、どこかの業者が出しているケースがほとんどです。

ですので商品のレビューと併せて業者レビューを確認するようにしましょう。

信頼できる業者さんを確認して購入すると失敗が少なくなると思います。

みなさんの楽しいカメラライフに繋がると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

「家族アルバムみてね」は写真を無制限で保存!いつまで何人まで無料?みてねってどんなアプリ? 家族アルバムとしてのアプリ「みてね」は「子どもの成長をいつでも、どこでも、いつまでも」をキャッチフレーズに、...
ABOUT ME
mikanlemon
mikanlemon
いい意味で適当になりたいママとIT職のガリ勉パパ夫婦のブログ/年子のおてんば娘とマイペース息子を育てているので、主に育児の悩み解決策やおすすめグッズを紹介/仕事の知識を活かした美容やIT関連記事、引っ越し族ゆえの移住関連記事など/きっとあなたの役にも立てるはず・・・!