趣味 PR

チチカカ閉店の理由は?店舗以外の購入方法も紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近チチカカの店舗がどんどん閉店しています。

チチカカ好きにとって店舗で商品を手に取ってお買い物するのは至高のひとときなのに・・・!

悲しんでいるファンも多いと思うので、チチカカがなぜ閉店してしまったのかその理由や、それ以外の変化や購入方法などもまとめています。

はむはむ

悲しんでいるチチカカファンに届け〜

チチカカはなぜ閉店している?

チチカカ店舗がどんどん閉店している理由は、感染症による影響で赤字になり親会社が変わったからだそうです。

2022年3月より親会社が「株式会社ネクスグループ」から「株式会社シーズメン」に変更されました。

それにより経営方針が変わったため、閉店が相次いでいるようです。

東京都内の店舗から全国各地の店舗まで、20年以上営業していた店舗も閉店になり、悲しんでいるチチカカファンも多いですよね。

チチカカ閉店以外の変化は?

チチカカで年末年始の恒例だった福袋が2023年には販売されませんでした

福袋の代わりに12月末~1月にかけて、干支や西暦にちなんだスペシャルアイテムは発売されていました。

スペシャルアイテムも嬉しいですが、やはり毎年楽しみにしている福袋がなくて寂しかった方も多いですよね。

そして2024年は福袋の販売をするのか、7月現在はまだ情報が発表されていません

福袋の有無は毎年11月後半にお知らせされているので、今年も11月に発表されそうです。

福袋ではチチカカのアウターをはじめ、エスニックアイテムをお得にゲットできるチャンスだったのでぜひとも復活してほしいですよね。

チチカカ閉店後の購入方法は?

チチカカの公式オンラインショップや楽天、アマゾンなどでは変わらず販売されています。

近くのチチカカ店舗が閉店し、これからどこで購入したらいいのか途方に暮れていた方はチェックしてみてください!

ちなみに公式サイトでは税込6400円以上の購入で送料が無料になるのに対し、Amazonは基本的に送料無料ですぐ届くのでおすすめです。

また、普段から楽天ユーザーの方はポイントがつきやすいのでチチカカも楽天で購入するのがお得ですね。

ネット通販で購入する際の注意点は?

チチカカをネット購入する際はその商品ぺージの着こなしを真似するのがおすすめです。

チチカカの商品は柄やデザインが個性的なものも多く、ネット通販での購入は試着ができないので毎回ドキドキしますよね。

そんな時は、商品ページで組み合わせている服と似ているものを合わせると悩まずコーディネートできます。

また、お財布に余裕がある時ならモデルさんのコーディネートを丸ごと買うのもおすすめです。

はむはむ

丸ごと揃えたら安心だしテンションあがる!

購入してみたけど合う服がない・・・という事態も避けられますよね。

ちなみにサイズについて心配な時は、商品ページの写真にモデルさんの身長と服のサイズが記載されているので購入前にチェックしましょう。

まとめ

チチカカ店舗はどんどん閉店していますが、イオンなどのショッピングモールにはまだ入ってることが多いですね。

もし全店閉店なんてことになったら悲しすぎます・・・。

しかし、ショッピングモール内の店舗もどんどん閉店しているので、チチカカファンは早めに店舗でのお買い物を満喫しておきましょう。

近くの店舗がなくなって悲しんでいた方は、ぜひネットショッピングを楽しんでみてください〜。

はむはむ

ちなみにチチカカ好きにはこちらのショップもオススメ!



\*~*~ お役に立ったらシェアしてね ~*~*/
ABOUT ME
かんきつ
かんきつ
”楽しそうに生きてるママ”になりたい人のブログ/マイペース娘とやんちゃ息子の年子育児/”全てのパパママにゆとりを”がコンセプト/主に育児の悩み解決策やおすすめグッズ紹介/きっとあなたの役にも立てるはず・・・!