アサヒ飲料ではスーパーや量販店で対象商品を購入すると、「アンパンマンフィギュアカップ」がおまけでもらえるキャンペーンを開催しています。
アンパンマンたちのフィギュアが入った可愛いコップは、アンパンマン好きの子どものためにぜひゲットしたい商品です。
しかしアサヒ飲料公式ページにもまだ記載がなく、イオンやマックスバリュなどどこに売ってるのか情報が少ないですよね・・・。
そこで、アンパンマンキャンペーンの対象商品や期間、フィギュアカップをどこでもらえるのか対象店舗などをまとめました。
アンパンマンフィギュアカップがもらえる対象店舗

アンパンマンフィギュアカップはイオン系列のスーパーでの目撃情報が多いです。
その他にも以下の店舗でもらえたという声がありました。
- イオン
- SEIYU(西友)
- マックスバリュ
- オオゼキ
- フジグラン
- オーケーストア
- フレッセイ
- カスミ
- スーパーバリュー
- イトーヨーカドー
- ドンキホーテ、メガドンキ
- ロシナンテ福島西店
- いちい
- マルナカ
- フレンドマート
- マリナタウン
- ららぽーと
- アピタ
- アリオ
- ゆめタウン、ゆめマート
探しに行くなら大きめのスーパーや量販店で売っている可能性が高いのでオススメです。
ただし、上記のお店でも店舗によっては置いていない、置く予定がないというところもあるようです。
また、コンビニやドラッグストアでの目撃情報は今のところありませんでした。
ちなみに店舗にもよると思いますが、近くのスーパーでライフ・東急ストア・まいばすけっとにも現時点では置いてなかったです。
アンパンマンフィギュアカップを実際に見つけた店舗

私の場合はオオゼキで見つけました!
なんとその店舗では、アンパンマンがま口ポーチのキャンペーンと同時に開催していました。

フィギュアカップはもう残り少なかったです。
ちなみにアサヒ飲料の三ツ矢サイダーが3個まとめ買いで安くなるキャンペーンも適用されたので、安くゲットできました。
近くにオオゼキがある方はチェックしてみるのがオススメです!

アンパンマンがま口ポーチについてはこちら↓
アサヒ飲料アンパンマンフィギュアカップ詳細情報
アンパンマンフィギュアカップは、アサヒ飲料のキャンペーンでカルピスなどを買うともらえるオマケです。
子どもたちが大好きなアンパンマンたちのフィギュアが内蔵されているコップなので、喜んでくれる顔が目に浮かびますね。
このフィギュア付き土台部分はコップから取り外しもできます。

持ち手はないから、まだうまく持てない子にはこっちの方が使いやすいかも!
アンパンマンフィギュアカップの種類
アンパンマンフィギュアカップは4種類あり、みんな人気のキャラクターなので全部揃えたくなりますね。
- アンパンマン(アンパンマンとチーズ)
- バイキンマン(バイキンマンとアンパンマン)
- ドキンちゃん(ドキンちゃんとしょくぱんまん)
- コキンちゃん(コキンちゃんとクリームパンダ)
どのカップにも2キャラクターの絵が描かれています。
ちなみに2018年に似たようなコップがおまけになった時は、コキンちゃんの代わりにメロンパンナちゃんがいたようです。
アンパンマンフィギュアカップの素材
- 本体は耐熱80度、耐冷マイナス20度のAS樹脂
- 底面フタは耐熱80度、耐冷マイナス20度のABS樹脂

フィギュア自体は耐熱40度までなので、熱々のものを直接フィギュアにかけないように注意しましょう。
コップ部分の容量は250mlと、子どもにちょうどいいサイズになっています。

アンパンマンフィギュアカップがもらえる期間
アンパンマンフィギュアカップがもらえる期間は、アサヒ飲料によると8月1日〜8月31日とされています。
ただし、店舗によって店頭に置く日時が違うようで、早いところでは7月末から始めています。
遅いところではまだ前回のアンパンマンがまぐちポーチを置いているところもあるようです。
あなたの近くの店舗に置いていない場合は、まだ開催前の可能性もあるので諦めないでください・・・!
アンパンマンのがま口ポーチを置いている店舗はおそらくフィギュアカップも置いてくれるので、オマケが切り替わるのを待ちましょう。
このプレート一緒に使うと可愛い〜
アンパンマンフィギュアカップがもらえる対象商品
- アサヒ飲料のペットボトル300ml〜660ml
- カルピス470ml 希釈用
- Welch’s800g ホームユース用
アサヒ飲料ペットボトルを4本購入するか、カルピスまたはウェルチを2本購入するとアンパンマンフィギュアカップが1つおまけでもらえます。
ちなみにアサヒ飲料ペットボトル2本+カルピスまたはウェルチ1本の組み合わせでもOKです。
子どもはジュースも大好きなのでぜひこのグラスで飲ませてあげたいですね。
アンパンマンカップを4種類ともゲットしようとすると結構な重量になりますが、腕力の見せどころです。
子育て始まってから母ちゃんムキムキなってるもんな(小声)
アンパンマンフィギュアカップの問い合わせ先
アンパンマンフィギュアカップに関しては、アンパンマンキャンペーン事務局という以下の窓口が問い合わせ先になります。
電話番号 | 03-6387-9602 |
営業日時 | 9:00〜17:00(土日祝以外) |
アンパンマンフィギュアカップを購入する際の注意点
アンパンマンフィギュアカップはメルカリやアマゾンでも販売されています。
しかし2018年にも似たようなグラスがオマケになったことがあり、その時のバージョンが売られている可能性もあるので、購入する際は注意しましょう。
違いとして2018年製は1キャラクターの絵柄なのに対し、2023年製のフィギュアコップは2キャラクターの絵柄がついています。
2023年製のものが欲しい場合はしっかり絵柄をチェックしましょう。
特に4種類セットでメロンパンナちゃんがセットになっているものは、2018年の時の製品なのでわかりやすいですね。
ただ値段が高いから悔しいし悲しい・・・。
まとめ
ここではアンパンマンフィギュアカップがおまけでもらえるキャンペーンについて紹介しました。
対象商品や店舗などをチェックした上で、熱中症対策しながらゲットしにいきましょう!
あなたも無事にゲットできるように祈っています。
繰り返し使えて便利なストローカップもおすすめ!
3個入りでコスパ最高〜
ちなみにこれ↑スーパーでも売ってたけどAmazonの方が断然安かったです。